

山本家では家を建てた際、外回りは最低限の工事しかせず
住みながら、ウッドデッキを作ったり、通路を作ったり…。
その後今度は、寝室の窓とお隣の窓が干渉してしまうため、
塀を作ろう…ということに。
しかし・・・
住んでから隣地側に塀を建てることが思っていた以上に気を遣う事態に…
お隣が暗くならないかな?などと考えるとなかなか手をつけることができず
最初にやっておけば良かったな…と思ったそうです。
それでもやり過ぎないよう気遣いながら、どうにか塀が完成し
室内を気にせず窓を開けることができるようになったそうです。
住宅密集地にはつきもののお悩み、色々あると思いますが、
プライベート空間を確保しつつも、近隣と気持ちよく過ごせる工夫、大事ですよね!
何はともあれ、素敵な塀が出来て良かった良かった!!!
お家に関するお悩みや相談事がありましたら、お気軽に今泉展示場へ~♪
スタッフみんなの豊富な体験談(失敗談?笑)をもとに、アドバイスいたします
みなさまのご来場、お待ちしています(^^♪